にっぽんど真ん中祭り学生委員会|活動日記

 

 

 

 

 

 

 



ちばYOSAKOI (2012)

10月27,28日とちばYOSAKOI(以下:ちばYOSA)に行ってきました。
どまつり学生委員からは5人、ボランティアスタッフとして参加してきました。

ボラとして参加して、気づかされるところも多くあり、とても良い経験になりました。
一日目は夕方に着いたというのもあり、観客として前夜祭を見ました。
着いたときには、ちばYOSAKOI学生実行委員会の方がとても歓迎してくれて嬉しかったです。

ちばYOSAの前夜祭は、去年の受賞チームが演舞するどまつりとは少し違い、
AKBの曲にのせて踊ったり、他のチームの衣装や振りを踊ってみたり、途中には公開プロポーズなんかもありました。もちろん成功です!
どこのチームも個性的でどれもとても面白かったです。


そして二日目はボラとして活動しました。
自分はパレードだったのですが、
ちばYOSAのパレード会場はとても広く、長さは300メートルもあり、その中で15分以内であれば何回でも踊って良いという斬新なものでした。

パレードの途中では、曲が止まってしまったり、雨が降ったりとトラブルもありましたが、
その都度、学生実行委員の方々の冷静かつ迅速な判断で運営していました。

そのパレードの審査を勝ち抜いて、ファイナルには8チーム進みました。
その8チームで競演し、
見事グランプリを獲得したのは
REDA舞神楽さんでした!!
おめでとうございます!
個性的な衣装と迫力のある演舞は圧巻でした。
また、ファイナルに進んだ他のチームも、どこも素晴らしい演舞でした!

今回は観客とボラとして参加して、本当に楽しかったです。


チームで躍りながら学生委員をやっている方もいらっしゃるということで、とても大変だったと思います。
本当にお疲れ様でした。
また、参加したチームの皆さまも素晴らしい演舞、ありがとうございました。
本当に雨のなかお疲れ様でした。
ちばYOSAKOIは、とても楽しい祭りです。
来年のちばYOSAKOIにもぜひ参加してみようと思いました!


【Writer:つよし






















栄ミナミ音楽祭(2011)

5月15日に栄で開催された「栄ミナミ音楽祭」にお手伝いのボランティアに行ってきました!

メイン会場は、どまつりでも会場の1つになっている、矢場公園。
そのほかにも、栄の各地で楽器を使った演奏などがありました。
ボランティアのポジション上、いろいろ歩きましたが、栄が音楽であふれた1日になっていました!!

どまつり学生委員は鳴子踊りの祭りのお手伝いに行く事が多いので、このような祭りのボランティアをさせてもらえて新鮮に感じました。

ボランティアもいいですが、観客としても行きたいですね!

【Writer:しもんぬ】






















劇場版どまつり(2013)

こんにちは!
2月24日に名古屋国際会議場センチュリーホールで、劇場版どまつりが開催されました!


歴代大賞チームや2012年受賞チームなど
全22チームによる演舞が音響や照明をふんだんに使った舞台で行われました!

どのチームも受賞チームなだけあって、完成度がとても高く、2000人近くのお客さんを大きく沸かせました。

そして僕たちは各チームにチーム付きとして誘導したり、舞台の上手下手に別れて舞台進行したりと、
どまつりの運営に向けて良い経験を積みました!

当日のスタッフやチームのみなさん、センチュリーホールのスタッフさん、みなさんのおかげで無事終わることができてよかったです。
お疲れ様でした!
そしてなにより当日来てくれたお客さん、ありがとうございました!

【Writer:ミシュラン






















新城桜祭り(2013)

皆さんこんちには! 学生委員会、まっすーです!
4月13日に愛知県新城市で開催された新城桜祭りに行ってきました★
3月に行われた東三河ブロック会議の時に誘っていただき
つよしと共に新城市へ!

会場に到着した時にはちょうどお昼休憩でした!
午前の部も午後の部も、 同じチームの演舞が見れたので、7チームくらいの演舞をみました(^_^)ゞ
さすが地域の祭り!!といった感じの、チームさん同士も仲良くわいわいしていて、
お年寄りからちびっこまで終始楽しんでいたのが印象的です(*^_^*)

それと、もう一つ感動したのは、みんな地域の総踊りが踊れることです!
曲がかかると全員集まってきて、5曲連続で総踊りを踊っていました(^^)
どまつりも観客動員0で総踊りをもっともっと盛り上がれるようにしていきたい!と改めて思いました(ノ^^)ノ

【Writer:まっすー






















picture 2 大ハンヤ祭り(2013)
みなさんこんにちは! 学生委員会、まっすーです(*^_^*)

先月の27〜29日、私たち学生委員会と名古屋学生チーム『鯱』の皆さん、総勢13名で、
鹿児島県へ行ってきました(*゜▽゜)ノ

鹿児島県では大ハンヤ祭りというお祭りが開催しており、九州地方のよさこいチームがたくさんきていて、盛り上がっていました!!

土曜日の朝名古屋をでて、鹿児島には夕方4時くらいに到着。

その日は夜に大交流会があり、私たちも参加させてもらいました!
名古屋からということで、少しどまつりや鯱をPRをする時間もいただき、そして余興もありで楽しい交流会でした(ノ^^)ノ

そして日曜日はどまつりキャラバン隊として6回演舞をしました!!
1回目と2回目は総踊り、名古屋でGO2!を色々なチームさんも一緒に披露しました(^^ )
皆さん初めて踊るにも関わらずとても楽しんで踊ってくれました★
そして3〜5回目は名古屋学生チーム 『鯱』の演舞、「行こうぜっ!」を披露★
九州のチームはあまり衣装替えがないチームも多いみたいで、お客さんも、見てくださったチームの皆さんも、感動して拍手がすごかったです!
そして6回目はメインステージで総踊り!!
またまた沢山のチームの皆さんが一緒になって盛り上げてくれました!

YouTubeにも総踊りの動画があがっていますので、ぜひぜひ検索してみてくださいね(*゜▽゜)ノ
夜はフェリーで桜島に渡り垂水市へ!!
2年前にも鯱の皆さんがこの垂水市へキャラバンにいき、
桜気楽(おきらく)というチームが立ち上がりました(^_^)ゞ

なので垂水市で交流会を開いていただきました!
周りが海なので、とれたばかりのカツオやたくさんのご飯を用意してくださり、
お祭り後にも関わらず夜中まで盛り上がってしまいました(*^_^*)
あっという間の2泊3日でしたが、九州地方のお祭りはどまつりや関西のお祭りとは雰囲気も違い、色々勉強になりました!

それに鹿児島の人たちはみんないい人だったし、九州地方の学生とも交流ができたので、
また機会があればぜひ鹿児島にいきたいと思いました(^^)/

【Writer:まっすー

大ハンヤ祭りフォトギャラリー

picture 1 picture 2 picture 3























画像
全国実行委員交流会(2012)

第1回全国実行委員交流会!!
8月28日、どまつり本祭2日後に
全国実行委員交流会を名古屋の中日ビルで行いました!

今回が第一回目の開催なんです!
私たちどまつり学生委員が他のお祭りにボランティアや観客として行った時に、
どまつり以外の祭りの仕組みがどうなっているのか知りたいと感じたことや、
祭りを運営している学生と交流したい、という思いから実現できました!

今回は
北海道からYOSAKOIソーラン祭り学生実行委員会
千葉からちばYOSAKOI学生実行委員会
大阪からこいや祭り実行委員会
京都から京都さくらよさこい学生運営委員会
のみなさんがわざわざ名古屋まで来てくれました!\(^o^)/

総勢約70人!
当日は各自つくったパワーポイントで
自分の祭りについての説明をし、
それに対して質問をし合ったりして、とても勉強になりました!

内容は
・一年間の活動内容について
・協賛活動について
・引き継ぎの仕方
・広報活動について
・運営方法
などを重点に発表し合いました!
各自のお祭りを知ることで、どまつりにはないものが他のおまつりにはあったり、
全く違う組織体系に驚きを感じたりと
とても勉強になり、刺激を受けました!
これからもっとこのような機会を大事にし、
情報を共有したりしてお互いがもっと高め合うことができれば良いな、と感じました!!

最後になりましたが
第1回目ということで「つながる」ということをコンセプトに開催しました!
お互いのお祭りを今まで全く知らなかったことも今回で少しでもお互いを知ることができ、つながることが出来たのではないでしょうか♪
これからお互いに刺激を受け合って、活動していけたら良いですね!

9月15,16日に行われるこいや祭り、
10月27,28日に行われるちばYOSAKOIに、わたしたちも当日のボランティアとして参加します!

第14回のどまつりも終わり、第15回に向けてしっかり学びながら楽しみます!

【Writer:なっつ

フォトギャラリー

picture 1 picture 2 picture 3 picture 3























picture 2
どまつり大運動会(2011)

第13回どまつり学生委員会メンバーと学生委員会のOB・OG、
そして事務局の方々と運動会をしました!


体育館を借りて行ったこの大運動会。

3チームに分かれてしっぽ取り・ジェスチャー・バレー・ドッジボール・二人三脚をしました。

日頃の運動不足が祟って、多くの人が初めのしっぽ取りで動悸息切れ。さらにはバレーの時点での激しいチーム格差。

しかし!大逆転ルールが適応され、最後の二人三脚まで勝負はもつれ込ました。

意外にも運動神経抜群の人がいたかと思えば戦力外の人もいたり、負けず嫌いの人がいたり…
こういうのって性格が出ますね☆

最後には罰ゲームが待っていたこともあり、とっても白熱した戦いになりました!
罰ゲームはストッキングにパイ投げと、顔やら床やら片付けが大変なことに!

その後の打ち上げでは第14回のメンバーも加わりとっても盛り上がりました♪

先輩方やみんなのいつもとは違う一面が見られてとてもおもしろかったです\(^o^)/


こうやって歴代の学生委員が繋がってくださることに感謝感激。

いつか第2回どまつり大運動会を開きますので乞うご期待!

【Writer:シュガー






















NAGOYAタワーチャンネル(2013)

ナゴヤタワーチャンネルとは、月に一度、名古屋の情報を発信するバラエティー番組のことです(^^)
企画や撮影、司会なども学生が行っていて、
なんとインターネットを介して生放送で放送されています!

学生実行委員会ISIKIさんと、NAGOYA学生キャンパス「ナゴ校」の学生によりつくられています。

撮影場所は名古屋テレビ塔。
リハーサルの途中でお邪魔したのですが、
入った瞬間から本番さながらの空気を感じ、わたしたちもとても緊張しました(*_*)

立ち位置やタイミングを確認して、リハーサル終了。そしていよいよ本番!

学生委員が出演させていただいたコーナーは番組の最後の方だったので
それまで実際の放送を見ながら待機でした。番組内には学生ならではの企画もあり、どれも面白かったです!

そして遂に自分たちの出番!
どまつりの見所や学生委員会の普段の活動、ポスターについてなど、
短い時間ではありましたが、精一杯どまつりを宣伝することができました!

番組終了後はみんなで記念撮影(*^^*)♪
先程までのはりつめた空気とは変わって最後はとてもアットホームな雰囲気でした。

普段出来ないような経験をさせていただき、さらにどまつりの宣伝もできてとても充実した1時間となりました。
これからも色んな方法でどんどんどまつりをPRしていきたと思います(^^)

皆さん、ありがとうございました!

picture 1 picture 1

【Writer:すっぽんもぎり
NAGOYAタワーチャンネル(2012)




















南大津通商店街/久屋大通のフラッグタペストリー(2013)

8月になると、どまつりのメイン会場/大津通パレード会場付近には「どまつりフラッグ」が設置され、
みなさんをお出迎えします(^O^)

夏の名古屋にはかかせない風物詩・どまつり
その訪れを名古屋の街に感じさせるべく、私たち学生委員会がひとつひとつ丁寧に手作業で設置しています!

数にしておよそ300枚のフラッグが、みなさんのお越しをお待ちしておりますよヽ(´ー`)ノ
8月の久屋大通・大津通へお越しの際は、やや上を見上げてみてくださいね☆


picture 1 picture 1 picture 1

【Writer:しもんぬ





















フラッシュモブinセントレア(2013)

こんにちは!
7/21(日)に中部国際空港のスカイデッキでチームの方々とどまつりの宣伝としてフラッシュモブを行いました!

遡ること9年。
2005年2月の中部国際空港開港を記念して、にっぽんど真ん中祭りでは
総踊り「愛ちったセントレア」を作り、2004年の11月に駐機場で踊りました。


その時から9年という時を経て、今年はフラッシュモブという形で総踊りを行いました。
曲はもちろん「愛ちったセントレア」です!

セントレア周辺の地域のチームをはじめ、様々なチームの方が踊りにいらっしゃいました!
さらに当日は晴天に恵まれ、青空のもと記念すべき総踊りになりました!

またいつかセントレアで盛大に総踊りが出来たらなと思います!

協力してくださったチームの皆様、並びに場所を提供してくださった中部国際空港の皆様、本当にありがとうございました!

【Writer:ミシュラン

フラッシュモブ(2012)
大須フラッシュモブ・アスナル金山フラッシュモブ(2013)




















水フェスタ(2013)

picture 1 6月2日(日)に名古屋市の鍋屋上野浄水場にて、第55回なごや水フェスタが開催されました

名古屋市が浄水場を市民に開放して様々なブース/ステージを設けて、「水」について身近に知ってもらおうというイベントのようです。
いわゆる区民祭のような雰囲気で、地域の家族連れの方々でとても盛り上がっていました。

そこに学生委員会が何をしに行ったかというと、もちろんどまつりの広報です←
四本足テント一張分のスペースをいただき、ブースを出展してイベントの盛り上げにも貢献しました。
出展内容は、「写真展」「SNS呼びかけ」「チラシ配り」「どまつりにディズニーが来る!広報」などなど。

水フェスタ、というどまつりとはあまり関係のない分野のイベントに参加することで、
新たな層にどまつりを普及させることができたと感じています。
特に、こどもたち!
中には、友達が踊ってる〜!なんて言って寄ってくれた子もいましたね(^^)

このような場所にブースを出展させていただける有り難さをもっと感じ、
こういった活動を地道に続けていくことが、
これからのどまつりの可能性/知名度を増すことにつながるのだと信じています。

そしてやはり、地域に根付くイベントとはいいものですね(^^)
温かさというか、アットホームな会場でした!

また機会があれば、参加したいです。

ありがとうございました!
【Writer:しもんぬ





















夏だ!パルコだ!どまつりだ!(2013)

picture 1 名古屋PARCOさん全面ご協力の下、
名古屋PARCO×どまつり「夏だ!パルコだ!どまつりだ!」が盛大に執り行われました!!

内容はと言いますと、
@どまつり15周年企画 展示
Aどまつりカウントダウン演舞
の2種類で行わさせて頂きました!

展示では、
パルコ内の連絡通路にて、
・過去14年分の大賞チーム紹介
・過去15年分のポスター展示
・学生委員会によるどまつりの紹介/学生委員会の紹介
・チーム衣装展示
・DVD放送

を行い、パルコに来ているお客さんへの、どまつりのアピールを行いました!
多くの方に足を止めて頂き、盛況だったように感じます(^O^)


演舞では、
本祭1週間前に「カウントダウン演舞」と称し、
パルコイベントスペースにてチーム演舞と新総踊り「YEAH!HOPE!!」のレクチャーを行いました\(^o^)/
出演を引き受けてくださったチームの皆さん、本当にありがとうございました。
大津通に面するという最高の立地での二日間のカウントダウン演舞。
辺り一面が観客で溢れ、こちらも大盛況\(^o^)/

本祭1週間前の最高の広報になったのではないかと思います。

ご協力くださった、名古屋パルコの方々、チームの方々
本当にありがとうございました!

【Writer:しもんぬ

フォトギャラリー

picture 1 picture 2 picture 3 picture 3 picture 3 picture 3 picture 3 picture 3






















全国学生団体コンテスト(2013)

picture 1 9月。
学生委員会は東京に行っていました。

目的は、学生団体SPICさん主催による
「全国学生団体コンテスト決勝戦」に中部地区代表として出場するため!!

北は北海道、南は福岡まで、
その名の通り「全国」の学生団体が集まり、活動についてプレゼンを行い
最も優れたプレゼン(活動内容)をした団体が優勝する…というものでした。

学生委員会は推薦枠で決勝戦から参加。
5人で、東京までどまつりを広げに行ってきました!!

動画やどまつりの良さをふんだんに盛り込んだプレゼンで、
我ら学生委員会は全15団体中「観客投票第3位」という快挙を成し遂げてきました!

東京の方々にもどまつりの魅力が伝わってこそのこの結果!
審査員の方は、来年は行く!と仰ってくれました(^O^)

どまつりを東京に売り込むだけでなく、
私たちも全国の学生団体の学生と繋がることができ、
とても刺激のある東京遠征となりました\(^o^)/


普段なかなかこのような活動のない学生委員会にとって
とても新鮮な体験でした(^O^)

関係者のみなさん、お疲れさまでした!!
このようなイベントにも、以後どんどんお誘いを頂きたいです(^^)


ありがとうございました!
【Writer:しもんぬ

フォトギャラリー

picture 1 picture 2 picture 3






















お楽しみ企画

学生委員会のなかでちょくちょく行われる企画についてのフォトギャラリーです。笑

基本的に、何かやりたくなったら誰かが企画して実現する!という感じです。

不定期に運動会やバーベキュー、キャンプなどやっています!


【Writer:しもんぬ

2012 BBQ フォトギャラリー

picture 1 picture 2

2013 スノーボード

picture 2

2013 キャンプ フォトギャラリー

picture 1 picture 2 picture 1 picture 2 picture 2


inserted by FC2 system